歯の色や形から歯並びまで、審美治療で理想の口元に

SAA DENTAL CLINIC

 審美歯科

   美しくて白い歯、キレイに整った歯並び、理想の歯のカタチに

削ら ない  同じキレイでも、歯をあまり削りたくない


患者さんに心から「よかった」と思っていただくために

 白く美しい歯は憧れです。 でも、キレイになるなら出来るだけ小さい犠牲(ダメージ)でキレイになりたいもの。 審美治療の中でも、自宅で行うホームホワイトニングは、歯を一切削ることなく前歯を白くできる審美治療です。 また、コンポジットレジン充填で銀歯を白くできれば、必要最低限(金属と虫歯の部分だけ)しか削ることなく奥歯を白くできます。

→前歯の場合
1.ホームホワイトニング
2.ラミネートベニア・セラミック
3.差し歯をセラミック・クラウンでやり直す

という順番で治療方法をセレクトするのがベストです。 (この順番で、歯を削る量が増えていくとも言えます。
ホームホワイトニングはやってみないとどのくらい白くなるのかわかりません。かなり白くなる方もいれば、もう少し白くしたいという方もいます。 ラミネートベニアセラミックやセラミック・クラウンで治療した場合、ほぼ思い通 りの白い歯になることが出来ます。

→奥歯の場合
1.コンポジットレジン充填
2.ハイブリッドセラミックインレー
3.セラミック・クラウン

という順番で治療方法をセレクトするのがベストです。 (この順番で、歯を削る量が増えていくとも言えます。
銀歯を白くする場合、まずはお手軽なコンポジットレジンフィリングで白く出来るかを検討します。 実際にお口を見てみないと最終的な結論は出せませんが、入念なカウンセリングと歯の状態を見ながら、ベストな方法をご提案していきます。


― さあデンタルクリニック ―


  前歯を
     白くしたい!
  銀歯を
     白くしたい!
  さし歯を
     白くしたい!
  歯の形を
     治したい!
  歯並びを
     治したい!
 審美歯科の
 ページに戻る 
 短期間で
    治したい!
 低予算で
    治したい!
 削らないで
    治したい!
 歯が無い所も
    白くしたい!
 歯と歯肉の
    美容外科?
 キレイになるか
    心配?
  審美治療の流れ   審美治療の技術    審美料金   審美のQ&A   私の
    審美体験談
  先生に
    メールで相談