審美治療で歯の形を整える
患者さんに心から「よかった」と思っていただくために
笑顔を鏡で見ると、歯並びが悪いわけではないはずなのに歯の形がそろっていなくて、何となく変!?
持って生まれた歯のカタチが必ず正しく美しい!ということは限りません。特に正面横の前歯は、矮小歯といって小さく尖った歯になりやすいものです。 また、噛み合わせのせいか妙に磨り減って本来よりも短い歯になってしまった・・、という方もおられます。
神経もある天然歯だから、さし歯にするのももったいない・・・。
そんな時は、ラミネートベニアに決まりです。 最小限の歯の削り方で最大限の変化を演出します。
前歯の歯のカタチをキレイにした実際例
![]() |
![]() ホームホワイトニングを行った後に、 詰め物をやり治しています |
|
|
||
術前![]() |
術後![]() |
![]() |
![]() ホワイトニングを行った後に、 ラミネートベニアで治療しています |
||
|
|||
術前![]() |
術後![]() |
注:短い前歯をいきなり長い歯にする と違和感が大きいため、仮歯を 何度も修正して、最終形態を 探りました。 |
![]() 白くしたい! |
![]() 白くしたい! |
![]() 白くしたい! |
![]() 治したい! |
![]() 治したい! |
審美歯科の ページに戻る ![]() |
短期間で 治したい! |
低予算で 治したい! |
削らないで 治したい! |
歯が無い所も 白くしたい! |
歯と歯肉の 美容外科? |
キレイになるか 心配? |
審美治療の流れ | 審美治療の技術 | 審美料金 | 審美のQ&A | ![]() 審美体験談 |
![]() メールで相談 |